主人の椎間板ヘルニアが悪化してしまいました

子育て・家族生活

先日、主人が子どもを抱き上げようとした瞬間、腰を痛めてしまいました。
会社に「トイレにも行けないほど痛い」と電話があり、急遽午後休をとって帰宅することに。

午後から整形外科を探したものの、なかなか診てもらえるところがなく…。ようやく午後診療をしている病院を見つけ、レントゲンを撮ってもらいました。診断は「ぎっくり腰」。安静にするよう言われました。これが木曜日のことです。

ところが土曜日、症状はさらに悪化。主人自身が「これはヘルニアかもしれない」と言い出し、別の整形外科を受診。MRI検査の結果は「椎間板ヘルニア」でした。

正直なところ、最初は主人の言っていることが大げさに思えてしまい、「先生がぎっくり腰と言うのだから、きっとそうなんだろう」と思い込んでいました。けれど、結果はまったく違っていました。

さらに実は、主人には心臓病の既往があり、その病院では手術ができないとのこと。来週、頸椎狭窄症と腰椎狭窄症の手術を受けた病院に改めて受診する予定です。

思えば、主人はこれまでも大きな病気を乗り越えてきました。それでも、こうしてまた別の壁が現れると、「人生って本当に何なのだろう」と考えてしまいます。

それでも、家族としてできることはただひとつ。そばにいて支え、できる限り穏やかに日常を守ること。
これからも小さなことに感謝しながら、日々を大切に過ごしていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました