リビングから広がる仮想世界 〜ゲームが大好きなわが子の未来を信じて〜

子育て・家族生活

こんにちは。私はゲームが大好きな子供の母です。わが子は毎日、リビングでフォートナイトやロブロックスを楽しんでいます。画面の向こうには友達がいて、時には海外のプレイヤーと協力しながら、わからない言葉を携帯で翻訳しながらやりとりしています。

今は学校には通っていませんが、ゲームをしているときのわが子はとても楽しそうで、真剣です。昼夜逆転してしまうこともあり、これからどうしたらいいのか迷うこともあります。でも、リビングから広がるその世界は無限大で、決してただの「遊び」ではないと感じることもあります。

ゲームの中で学ぶこと

フォートナイトでは戦略を立て、仲間と連携して勝利を目指します。ロブロックスでは自分の好きな世界を作ったり、新しいゲームを発見したり。そこには、想像力や発想力、コミュニケーション力が必要です。

リビングでゲームをしている姿は、一見すると「ただのゲーム好き」に見えるかもしれません。でも、わが子はゲームの中で学び、挑戦し、自分なりの成長を続けています。そして、その成長を近くで見守ることができるのは、親としてとても嬉しいことです。

プロゲーマーになる夢

「プロゲーマーになりたい!」

そう話すわが子の目はキラキラしています。ゲームがただの遊びではなく、夢へとつながっているのなら、その夢を応援したい。もちろん、ゲームばかりではなく、健康や生活リズムも大切にしてほしい。でも、好きなことを続けることで道が開けるのなら、それを信じて見守りたいと思います。

好きなことに熱中できるのは、とても素晴らしいこと。何かに夢中になれる力は、きっと将来の可能性を広げてくれるはずです。

迷いながらも、前を向いて

正直、私も迷うことがあります。「このままで大丈夫かな?」と不安になることもあります。だけど、わが子の「好き」を大切にしてあげたい。リビングという小さな空間から、仮想空間へ、そしていつか現実の世界へとつながる未来があるかもしれません。

きっと、大丈夫。
わが子の未来を信じて、一歩ずつ進んでいこう。

タイトルとURLをコピーしました